てぃーだブログ › まやー=^・・^=まやー=^・・^=まやー › 下のチケットの裏です

2006年03月20日

下のチケットの裏です

下のチケットの裏です
下のチケットの裏です
見にくくてごめんなさい<m○m>



Posted by ふさふさ at 18:04│Comments(6)
この記事へのコメント
ふさふささんこんばんは。
1994年に行った時チケット、ちゃんととっているなんてすごい!しかもすごくきれいに保管しているのですね。

これからは船の切符なども
ちゃんととっておこうと
思いました。
我家の怪獣が大きくなった時、写真やビデオと一緒に見せようと思います。^^
Posted by Luna at 2006年03月22日 22:14
Lunaさまこんばんは。

ファイルで上から入れるタイプの透明な袋?がついているものに保存してあります。

面白いものではレシートがあります。
A&Wのレシートや宿の清算書。
エンダーは時間も入るので面白いです。
なぜコンナ時間にって??ww
後から見るとなんでもないものが旅の思い出を語ってくれます。
Posted by ふさふさ at 2006年03月23日 01:10
こんにちわ。
これが、そのチケットですか~。

私も以前は何でも取っていました。
機内食のメニューや電車のチケット
もちろん、航空券も・・・。
それを、写真と一緒に貼ったり
していました。
最近は、写真に取って画像で保管。
Posted by もも at 2006年03月26日 16:27
ももさまこんばんは。

以前はヨーグルトドリンクの「よーぐるっち」
「まんごーじゅーす」などや秋にはお饅頭などお菓子も出ていましたね。
おにぎりの和軽食。サンドイッチの洋軽食。
こういうことはももさんと同じですね。
Posted by ふさふさ at 2006年03月27日 01:12
ふさふささん
おはようございます。
ももさんのコメント欄から飛んできました。カイダディ文字のハンカチって
もしやあの青と水色の四角い模様のなかに、与那国の古来使われていた文字が
書いてあるバンダナのことですか?
わたしも与那国は1993年と1997年に行っているのですが、1度目にこのバンダナを買いました。
今も持っていて現在は夫がハンカチとして使っています。

当時旅したときこのバンダナを頭に巻き、色々な島を旅しました。
なんだか懐かしいです。^^
Posted by Luna at 2006年04月02日 09:58
Lunaさまこんばんは。

ええそのとおりです。
あのバンダナ(ハンカチ)ですよー(笑)
ありがとうございます。飛んできてくださって。
お土産物の「サンアイ」で聴きましたが売り切れでした。今はどうか分かりませんがそのころ90年代のガイドブックにはおみやげ物屋さんってサンアイしか載ってなかったような気がします。

一度与那国から帰って不思議な夢を見たんです。小さな砂浜に座ってぼんやりとしているとスケッチブックが流されてきてその中を見ると平仮名で「そない」って書いてあったんです。祖内だと「西表島」にもありますね。
Posted by ふさふさ at 2006年04月03日 00:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。