2006年03月05日

夕景

夕景
夕焼けに入って行く「飛行機雲」。




Posted by ふさふさ at 18:10│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは。
ももさんとこからきました、大浜荘つながりのfumifumiです。
私は大浜荘にまぶいを落としてきたのかも…

そして、私も喫茶まきでカキ氷をたべながら、まきさんと昼ドラを見た思い出があります。
うちのブログにも八重山ネタ、時々でてくるのでお暇なときは見てみてくださいね。
Posted by fumifumi at 2006年03月08日 17:39
おおfumifumiさま

いらっしゃいませ。=^・・^=
猫好きなので喫茶マキではミーちゃんと戯れております。
今は2代目の猫ちゃんがいるそうですよー。
あ、そういえばスイジ貝のお話・水難よけでしたっけ?僕は95年ごろからはまりだしたんですけどw。fumifumiさんはいつごろからいらしてるんですかー?
Posted by ふさふさ at 2006年03月08日 21:05
fumifumiさま

うっちん茶僕も最初ペットボトルで買って(忘れもしない新田観光の水牛乗り場の自販機)数口のんでほかっちゃいました。
スパイシーすぎたので(最高のほめ殺し?)
。でも恐るべし八重山病。。
今ではゴーヤー茶を除いて飲めるようになりました。ぜんぜん関係ないんですけど民宿新田荘には僕が名付けた猫「うっちん」ママがいます。
Posted by ふさふさ at 2006年03月08日 21:16
私はですね、初めて行ったのが9年前なので…97年ごろ?ですね。
水字貝って水難よけなんですか?
そこまでは知らなかったです。
水って漢字に似てるから水字貝っていうんですよね。

うっちん茶…そろそろ捨てなきゃ。
もう賞味期限きれちゃったんで…汗
新田荘、9年前に泊まりましたよ。
でも今は大浜荘一筋です。
おじい&おじいが好きなんです。
Posted by fumifumi at 2006年03月09日 17:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。