
2006年02月01日
ねぎさんwelcomeです
だいぶダイコン君、くきを伸ばしています。
にんじん君の表面に芽の様なものがでてきました。
Posted by ふさふさ at 21:01│Comments(3)
この記事へのコメント
ふさふささん、こんにちは!お久し振りです(*^^*)
生命ってすごいなぁと思いますよね。
でもそれだって水や光がないと育たないわけで、神秘的ですよね。
最近、近くのダムの水が減ってきています。水不足みたいです。去年も水不足になったので、今から心配しています。
生命ってすごいなぁと思いますよね。
でもそれだって水や光がないと育たないわけで、神秘的ですよね。
最近、近くのダムの水が減ってきています。水不足みたいです。去年も水不足になったので、今から心配しています。
Posted by まっちゃ at 2006年02月03日 13:19
まっちゃさんwelcomeです(笑)
お味噌汁にねぎを刻んで入れようとして見たら
「根っこ」が伸びているので一度は三角コーナーに・・・でも目があってしまって(笑)仲間入りです。
まだ僕が小さいころ、混ぜご飯にいれる「赤しゃ海老」のなかにまだ生きている海老がいて、ボウルに水をはって(かわいそうだから)生かしていました。
でも水道水だからまもなく死んでしまい、すごく泣いた覚えがあります。
でも人間はそんな水を何年も飲んでいるわけですよね。。
お味噌汁にねぎを刻んで入れようとして見たら
「根っこ」が伸びているので一度は三角コーナーに・・・でも目があってしまって(笑)仲間入りです。
まだ僕が小さいころ、混ぜご飯にいれる「赤しゃ海老」のなかにまだ生きている海老がいて、ボウルに水をはって(かわいそうだから)生かしていました。
でも水道水だからまもなく死んでしまい、すごく泣いた覚えがあります。
でも人間はそんな水を何年も飲んでいるわけですよね。。
Posted by ふさふさ at 2006年02月03日 16:39
追記
写真が・・・
どうやら上書きしてしまったようです。
ごめんなさい><
写真が・・・
どうやら上書きしてしまったようです。
ごめんなさい><
Posted by ふさふさ at 2009年06月05日 13:40